ワタミふれあいカード|年会費無料なのに誕生月に2500円分の金券プレゼント
普段使いではなく特定の場でのみ使うカードであっても、年会費無料のカードなら邪魔にはならない。使用目的を特化してカードを保持するのもクレジットカードマニアの醍醐味である。
ワタミふれあいカードもそんな使い方をするために持っている人が多いと思われる。
何といっても、年会費完全無料にもかかわらず毎年、誕生日のある月に2500円分もの金券をもらうことができるのだから。
ワタミふれあいカードの特長
カードの基本機能j
- 年会費:無料
- ポイントサービス:WAON POINT
- 国際ブランド:VISAのみ
- 追加カード:家族カード、ETCカード*1、プラスEXカード(エクスプレス予約サービス)*2
- スマホ決済:Apple Pay、イオンiD、
ワタミふれあいカードは、年会費は永年無料のイオンカードとワタミの提携カードである。したがってポイントサービスとしては、基本、利用額200円につきWAONPOINTを1P貯めることができる。
他のイオンカードと同様、以下のサービスを受けることが可能だ。
イオンマークのカード共通特典
イオングループ対象店舗の特典
その他(ワタミグループ店舗を除く)のお店
しかし、このカードでイオンマークのカード共通特典を気にする人はマイノリティ得ある。なぜなら、次の特典こそが、ワタミふれあいカードを持つ理由だからである。
ワタミグループ店舗での特典
- ワタミグループ店舗での飲食代がいつでも5%OFF*4
- ワタミグループ店舗での利用もWAON POINTが基本の2倍
- 新規入会で1000円分のお食事券プレゼント
- 誕生月に2500円分(500円×5)のお食事券プレゼント
以上4点での特典こそ、ワタミふれあいカードの特長といえよう。逆にいえば、ワタミふれあいカードは、ワタミグループ店舗以外での利用では他のカードに比べメリットが弱いということである。
ワタミふれあいカードでもらえるお食事券
お食事券の内容
ワタミふれあいカードの発行でもらえる入会時の1000円、誕生月の2500円分のお食事券だが、一度に使えるものとは限らない。
誕生月プレゼントのお食事券は500円単位で構成されており、1回の来店につき1人1枚の利用が可能である。
1人で来店すれば1枚、2人組で来店すれば2枚利用できるということだ。
また、利用期限は3か月と定められており、ランチでも利用可。
1人につき一律500円割引ということだから、できるだけ支払額が低い方が割引率が高くなる。
5000円の支払いで500円割引⇒10%割引
1000円の支払いで500円割引⇒50%割引
比較的リーズナブルなランチでの利用が賢明であろう。
ワタミグループの店舗検索
ワタミグループの店舗は10年前に比べると激減しているというのが正直なところ。更に、ここ2~3年は新型コロナウイルス感染拡大対策で飲食店は苦境に立たされていた。
しかし、ワタミグループは居酒屋にこだわることなく多様化することにより顧客のニーズをとらえている。
現在のブランドは以下12ある。複雑多様化するニーズに応えようという意志が垣間見える。
あなたの利用しやすい店舗があるかどうか、下記リンク先で確認してみるとよいだろう。
もし、あなたのご自宅や勤務先の近くにbb.qオリーブチキンカフェなどがあればランチ利用しやすいのではないか。次のようなランチメニューがある。
仮に590円のランチに500円のお食事券を使えば、差額90円でランチを済ませることができる。それも5回も!家族分のカードをつくって賢く利用している人は節約上手といえるのではないか。
株主優待券との違い
ところでワタミのお食事券はワタミふれあいカードの特典以外にも株主優待が有名である。ワタミ株式会社の株を9月末、3月末に100株保有していると、500円のお食事券が8枚と割り当てられる。
保有株式が多くなれば次のような枚数送付される。
保有株数(3月末、9月末) | お食事券枚数 |
---|---|
100株以上 | 8枚 |
300株以上 | 14枚 |
500株以上 | 20枚 |
1,000株以上 | 30枚 |
こちらは、有効期限が6か月間と余裕があるが、残念ながらランチタイムでの利用は不可になっている。同じ500円割引のお食事券であるなら、支払いを少額で抑えられるランチで利用したいものだが残念である。
ただし、ワタミふれあいカードでプレゼントされるお食事券と株主優待でもらえるお食事券は併用可である。
夕食で合わせて利用すれば1000円割引となるため、お値打ちに食事ができるのではないだろうか。最近の居酒屋さんは、アルコールなしの食事だけの注文でも嫌な顔することがないのは嬉しいことだ。人によっては「時代だな・・・」と寂しさを覚えるのではないだろうか。
まとめ
ワタミふれあいカードは、年会費永年無料のカードにもかかわらず、カード発行時に1000円分、毎年の誕生月に500円分×5のお食事券をプレゼントしてくれる。
ランチにも利用できる使い勝手のよい金券である。